[掲示板へもどる]
一括表示

  [No.581] [固定URL] A−DICガンパレ質疑&エラー集積所 投稿者:GENZ@無名騎士藩国  投稿日:2008/08/29(Fri) 16:17:26

こちらは質疑やエラッタ指摘をまとめるための集積所です。
期限などは特にありません。
アイドレスとも関係ありませんのでお気軽にどうぞ。

集積されたデータは順次芝村さん・是空さんに提出され、開発チームによる検討がなされます。


  [No.582] [固定URL] 色々【修正3】 投稿者:GENZ@無名騎士藩国  投稿日:2008/08/29(Fri) 16:18:23

【P129:大型レーダーサイト:重量・発言力】
重量12000 発言-

【P129:展開式増加装甲:重量・発言力】
重量3000 発言力500

【P129:98式増加機動装甲:重量・発言力】
重量300 発言力35

以上3点、重量と発言力が逆ではないでしょうか?


【P132:表計算プログラム:本文】
発言力500→発言力800

【P133:テレパス・プログラム:本文】
発言力500→発言力800

【P133:ゲームプログラム:本文】
発言力500→発言力800

以上3点、情報技能保持によって必要発言力が上がってしまっています。


【P116:160mm無反動砲:種別】
種別が火砲(砲)となっていますが、この武器は人型戦車用ではないでしょうか?
(人型戦車用なら砲/人型のはず?)

【P200:マニアック戦闘ルール幻獣移動速度表:ワイバーン移動速度】
p286・p418と比較すると、×10でなく×100が正しいようです。

/*/

質疑いくつか


Q:紅天は人型形態を選択することで手持ち武器を使用できますが、航空機形態のメリットはないのでしょうか?(人型だと速度が落ちるとか?)

Q:乗り物の重量計算で人間の重さの定義がありませんが、これは数えなくてよいのでしょうか?

Q:装備箇所(砲塔、固定翼、手持ちなど)に空きがある場合、武装追加あるいは砲塔武装追加を取らなくとも、火砲を買うだけで装備させられますか?

Q:武装追加あるいは砲塔武装追加は、装備箇所を消費せずに無理矢理武装をふやすもの(95式高機動車に72式を取り付けるなど)という理解でよいでしょうか?

Q:72式重機関銃(車載)はヘリ・航空機に、95式対空誘導弾(車載)はヘリに搭載可能ですが、これらは固定翼に搭載する、ということでよいでしょうか?


  [No.583] [固定URL] エラッタを報告【修正3】 投稿者:白河 輝@芥辺境藩国  投稿日:2008/08/29(Fri) 16:54:43

エラッタ報告です。仕様だった場合は申し訳御座いません


【P100:整備車両:必要技能欄】
『運転車両8』→『整備技能8』

【P57:戦闘値欄:使用武器1名称『90mmQF』の武器攻撃修正】
『1200』→『12000』

[修正1]

【P100:整備車両:固定装備重量】
【P100:公平車両:上と同じ】
【P100:衛星車両:上と同じ】
【P101:補給車:上と同じ】
『450』→『0』
捕捉:固定装備が『なし』の状態のはずが重量が計算されています

[修正2]

【P57:戦闘値欄:防具攻撃修正&防具防御修正】
『300』→『1300』
捕捉:互尊戦車兵の『ヘリ、航空機を除く乗り物を操縦している間、攻撃と防御に+1000』の効果が抜けていると思います(判定直前に加算かもしれませんが一応連絡のほどを

[修正3]

Q:ルルブによると『90mmQF』は必要技能『砲術8』と記載されていますが、リプレイでは砲術5でしようしていました。
これは、リプレイでの運用ミスですか?それともエラッタですか?

Q:99式熱線砲は、阻止線8に対して弾数3にも関わらず範囲攻撃を行うと書かれていません。これは大型弾倉をつけることを前提としてのデータですか?それともエラッタですか?


  [No.595] [固定URL] リプレイより 投稿者:風杜神奈@暁の円卓  投稿日:2008/08/30(Sat) 23:11:12

P324
ミク;そう? アタシには最初からそう見えてわよ(笑)。

見えたわよ or 見えてたわよ
のいずれかと。


  [No.606] [固定URL] 誤植・意図の確認です(レス不要) 投稿者:是空とおる@スタッフ  投稿日:2008/09/01(Mon) 17:41:06


【P100:整備車両:必要技能欄】
『運転車両8』→『整備技能8』

↓質疑上の誤植修正

【P100:整備車両:必要技能欄】
必要技能欄『車両運転8』は他の車両関係の技能にて判断すると『整備技能8』が適切ではないか?

---------------------------------------------------

【P57:戦闘値欄:使用武器1名称『90mmQF』の武器攻撃修正】
『1200』→『12000』

↓質疑内容補足

【P57:戦闘値欄:使用武器1名称『90mmQF』の武器攻撃修正】
『1200』→『12000』
P114ほか、90mmQFの数値を確認した上で、誤植ではないか?

---------------------------------------------------

【P100:整備車両:固定装備重量】
【P100:公平車両:上と同じ】
【P100:衛星車両:上と同じ】
【P101:補給車:上と同じ】
『450』→『0』
捕捉:固定装備が『なし』の状態のはずが重量が計算されています

↓質疑上の誤植修正

【P100:整備車両:固定装備重量】
【P100:工兵車両:上と同じ】
【P100:衛生車両:上と同じ】
【P101:補給車:上と同じ】
『固定装備重量450』→『固定装備重量0』
捕捉:固定装備が『なし』の状態のはずが重量が計算されているのではないか?

---------------------------------------------------

上記3つの質疑は誤植と意図の補足をしました。
ご確認お願いします。

※レス不要です。わがままなお願いになりますが、エラッタ指摘での誤植はさらに混乱を生みますので、できれば文字引用の際にはご確認くださいませ。

これからも指示・指摘、よろしくお願いいたします。


  [No.585] [固定URL] 誤植報告 投稿者:真神貴弘@無名騎士藩国  投稿日:2008/08/29(Fri) 17:02:12

誤植報告です
【249p芝村舞の生年月日】
1894/4/30→1984/4/30
ではないでしょうか?


  [No.587] [固定URL] 99式熱線砲の阻止線数と弾薬数 投稿者:メビウス@海法よけ藩国  投稿日:2008/08/29(Fri) 21:45:39

99式熱線砲:阻止線8:弾薬3
となっています。

範囲攻撃が可能であるという指定がされていませんので、
阻止線が8個張れません。

大型弾装をつけることが前提となっているのでしょうか?


  [No.588] [固定URL] 複数種類の行動について 投稿者:花井柾之@愛鳴之藩国  投稿日:2008/08/29(Fri) 22:13:14

P154の「複数種類の行動」の数値が間違っているように思えます。

1・2行目「3つ目以降の行動が、1つ増えるごとに、難易度は+300される」
9・10・11行目「これに3つ目以降の行動が1つあるので、+3000されて(以下略)」

また+300でも+3000でも、12行目以下の解説の数値もおかしいように思います。


  [No.590] [固定URL] 誤植報告 投稿者:サターン@ナニワアームズ商藩国  投稿日:2008/08/29(Fri) 22:44:32

誤植と思われる部分があったので報告させていただきます。

212ページ「5121小隊の誕生」の第二段落最後のあたり。
”その背後殻一世の策士、芝村英吏準竜師の〜”となっていますが、芝村勝吏準竜師の間違いではないでしょうか?


  [No.592] [固定URL] 狙撃と射撃の攻撃範囲 投稿者:メビウス@海法よけ藩国  投稿日:2008/08/30(Sat) 12:25:43

狙撃銃は射程が1000mで、使用技能が狙撃となっています。
一方、狙撃技能は500m以上の対象を狙うとあります。

このとき、500m以内に進入した敵は狙撃では攻撃できなくなると言う判断になるでしょうか?(500m以内では狙撃銃はようなしということになるのですが……)

また、射撃技能の範囲は5m〜500mとなっていますが、5m以内に進入された場合は攻撃不能となるのでしょうか?


  [No.593] [固定URL] 複数人での乗り物使用について(追加1) 投稿者:ユーラ@後ほねっこ男爵領  投稿日:2008/08/30(Sat) 18:47:01

Q1:
複数人で扱う乗り物の場合、搭乗者の複数名が<〜操縦>や<機関銃>などの技能を持っているとき、
ペアリングによってこれらを合計して用いることはできるのでしょうか?
(例えば、92式歩兵戦闘車を扱うには<車両運転8>が必要ですが、
<車両運転5>を持つPCを2名乗せて動かしたり、
<機関銃5>のPC2名を乗せて25mm機関砲を用いたり等)

Q2:
初期官給品が出現時期を満たしていない場合はどうすればいいでしょうか?
(特別に新型が送られてきたとしたり、別の出現時期を満たす兵器に変更したり、
あるいはその装備は与えられなかったとしたり、SD次第という気はしますが)


  [No.596] [固定URL] ここまで提出済み 投稿者:GENZ@スタッフ連絡役  投稿日:2008/08/31(Sun) 00:07:34

ここまで芝村さん・是空さんに提出しました。引き続き募集中です。


  [No.597] [固定URL] 質疑色々 投稿者:芒@になし藩国  投稿日:2008/08/31(Sun) 00:08:29

> こちらは質疑やエラー指摘をまとめるための集積所です。
> 期限などは特にありません。


読み込みが浅く、ガンパレードに不慣れなため見当違いの質問がありましたらご容赦を。
以下十四点の質問、お忙しいでしょうがよろしくお願いします。

/*/
○《雑誌/書籍》について
 Qa-1.《雑誌/書籍:事務》や《雑誌/書籍:整備》を、セッション開始前の処理(セットアップ)である「事務・整備チェック前」に使用することは可能でしょうか?

 Qa-2.Qa-1が「可能」の場合、以下の部隊の状態の内該当しないものはありますでしょうか?
     (「戦闘中状態での整備」が行われる前の段階である、「セッション開始前の処理」の時点でアイテムを使う場合「セッション内での部隊の状態」は反映されるのか否か?)
     い.待機任務中
     ろ.休暇中
     は.戦闘中
     に.なし
     ほ.その他


○《迷刀鬼しばき》について
 Qb-1.《迷刀鬼しばき》の「アイテムとしての重量」はいくつでしょうか?

 Qb-2.《迷刀鬼しばき》を戦闘中に使う場合の全データは《超高度カトラス》と同じで間違いありませんでしょうか?
     言い換えれば、「十分の一の価格」で特殊効果付きの《超高度カトラス》が手に入ってしまうのですが問題無いでしょうか?


○《予備弾薬》について
 Qc-1.以下の武装の内、《予備弾薬》の「購入ができない」ものはありますでしょうか?
     い.零式鳥撃ち銃(焼夷弾)
     ろ.零式鳥撃ち銃(一粒弾)
     は.同擲弾発射機
     に.なし

 Qc-2.以下の武装の「《予備弾薬》の重量」はそれぞれいくつでしょうか?
     い.零式鳥撃ち銃(焼夷弾)
     ろ.零式鳥撃ち銃(一粒弾)
     は.同擲弾発射機

 Qc-3.以下の武装の「《予備弾薬》の値段」はそれぞれいくらでしょうか?
     い.零式鳥撃ち銃(焼夷弾)
     ろ.零式鳥撃ち銃(一粒弾)

 Qc-4.《予備弾薬》の「1フェイズ1回」の範囲はどれが正しいでしょうか?
     い.対応した武装は違えど《予備弾薬》は全て同じアイテムとみなし、全種の《予備弾薬》の中から1つのみ使うことができる。
     ろ.違う武装の《予備弾薬》(例えば《予備弾薬:69式突撃銃》と《予備弾薬:97式突撃銃》など)は別アイテムとみなし、それぞれ使うことができる。
     は.同じ武装の《予備弾薬》であっても「複数個所持していれば」別アイテムとみなし、それぞれ使うことができる。
     に.その他

 Qc-5.《予備弾薬:零式鳥撃ち銃(通常弾)》の重量のように「小数点以下の重量」が発生する場合の処理は以下のどれが正しいでしょうか?
     い.12.5(小数点以下はそのまま)
     ろ.13(小数点以下は四捨五入)
     は.12(小数点以下は切り捨て)
     に.その他


○装備の改造について
 Qd-1.以下の全てが適用される状況において、《センサー強化》《強化スコープ》《電子部品強化》の各効果は重複しますでしょうか?

 Qd-2.以下の武装の内、「装備の改造ができない」ものはありますでしょうか?
     い.零式鳥撃ち銃(焼夷弾)
     ろ.零式鳥撃ち銃(一粒弾)
     は.同擲弾発射機
     に.同バヨネット
     ほ.なし

 Qd-3.《零式鳥撃ち銃》(仮に《零式鳥撃ち銃(一粒弾)》)に装備の改造をした場合の適用範囲は次の内のどれが正しいでしょうか?
     い.零式鳥撃ち銃(一粒弾)にのみ効果が適用される。
     ろ.零式鳥撃ち銃(通常弾)・(焼夷弾)にも効果が適用される。
     は.その他

○重量について
 Qe-1.以前のバージョンではあった「設定的に所持しているが重量には加算しない装備」についての記述が見つからないのですが、なくなってしまったのでしょうか?

 Qe-2.Qe-1がYESの場合、「サンプルキャラクター:誇り高き守護天使」は戦闘開始前に《大型無線機》を捨てているという認識で間違いないでしょうか?(そうしないと重量合計が・・・。)

/*/


  [No.598] [固定URL] 整備チェックに関して 投稿者:GENZ@無名騎士藩国  投稿日:2008/08/31(Sun) 01:15:56

Q:p165「整備チェック難易度表」では、整備難易度は「1人の所持する武器・防具ごとに+100」とあります。これは以下のどの意味でしょうか?
a,1人の所持する武器・防具それぞれ1つで+100(合計2個で+100)
b,1人の所持する武器2つ・防具1つで+100(合計3個で+100)
c,事務と同じく、部隊員1名ごとに+100(ただし武器・防具を持たない部隊員はカウントしない)


  [No.599] [固定URL] 質疑とエラッタ(?)報告 投稿者:雅戌@玄霧藩国  投稿日:2008/08/31(Sun) 02:07:46

Q:
戦争編におけるキャラクターの成長において、転科を行うことに制限が全く記載されていませんでした。
無制限に転科を繰り返せば、何も消費しないままに全ての技能を最低5取得できる事になります。
転科に制限はありますか?
また存在しない場合、卓ごとの制限としてはどの程度のものをつけるのが望ましいでしょうか?
(根源力5000ごとに1度行える、など)

Q:
絶技『伝説絶技使用回数増大』を保有して、『明日はよい日だ』などの伝説絶技を使用した場合、
伝説絶技の伏線を一度満たした際に効果を2回得られるようになりますか?

誤記と思われるもの

P102:
士魂号M型”単座”軽装甲型の性能が、複合レーダーの有無以外、まったく標準装甲のものと変わりません。
発言力を追加消費して全く性能が変わらないどころか性能低下しかしていない、というのはおかしいと思われますので、これは誤記ではないでしょうか?


  [No.600] [固定URL] ここまで提出済み 投稿者:GENZ@スタッフ連絡役  投稿日:2008/08/31(Sun) 20:36:49

ここまで是空さん(開発チーム)に提出しました。引き続き募集中です。


  [No.601] [固定URL] 武尊、夜明狐の機動力について 投稿者:広瀬都@FEG  投稿日:2008/08/31(Sun) 21:39:15

解説内では「機動力が高い」というように書いてあるのですが、速度は×1です。特に速くないように思うのですが、これで合っているのでしょうか?


  [No.602] [固定URL] 報告? 投稿者:曲直瀬りま@FVB  投稿日:2008/08/31(Sun) 21:43:37

p022「戦場の支配者」とp024「前線の女帝」の解説が入れ替わっている可能性があります。

双方とも指揮官タイプですが、「情報」系技能があるのは後者のみですが、解説では前者についています。


  [No.603] [固定URL] 人型軽装甲と標準装甲 投稿者:sisi@鍋の国  投稿日:2008/08/31(Sun) 21:53:47

p101・102の士魂号標準装甲と軽装甲なのですが
複合レーダーをはずしただけで特に能力値その他は変わってないように見受けられますが、これで正しいのでしょうか?


  [No.604] [固定URL] 発煙手榴弾について質問 投稿者:朱@天領  投稿日:2008/09/01(Mon) 00:16:40

発煙手榴弾について

Q1:
p125のアイテム解説では、「レーザーと視界を阻害する煙を展開する手榴弾」で
「範囲攻撃以外の攻撃では射線が通らなくなる」とありますが、
範囲攻撃を行う場合、p190の無視認攻撃として扱われますか?

Q2:
発煙手榴弾は視界をさえぎるため、
視程外の敵には攻撃できないというルールのもと、
範囲攻撃以外はできないと理解しております。

ここでp179の間接照準ルールを使用して以下のような状況を作った場合、

攻 煙 間
攻 煙 敵

攻:攻撃しようとするPC
煙:煙が発生している場所
敵:敵の居る場所、ただし煙は発生していない
間:敵を視程内に入れている、間接照準可能

煙で視界をさえぎられて視程外になっても、
間接照準可能なキャラクターの指示を受けて敵を攻撃することはできますか?


  [No.607] [固定URL] 誤植報告 投稿者:如月篤志  投稿日:2008/09/02(Tue) 01:41:24

アイドレス不参加者ではありますが、報告させていただきます。

・P27の『戦場の手品師』のデータで、防具の夜明狐の備考に
【ヘリ・航空機を除く乗り物を操縦している間、攻撃と防御に+1000】
とありますが、夜明狐の解説にはこのような一文は見受けられないため、誤植と思われます。

・P79の伝説絶技『死霊復活』で、
【タイミング:メインアクション】
となっておりますが、これは
【タイミング:主行動】
の誤表記ではないかと思われます。


  [No.608] [固定URL] 誤植報告 投稿者:竜乃麻衣@FEG  投稿日:2008/09/02(Tue) 18:19:02

P.253
「新井木勇美」の読み仮名ですが

誤→あらいぎ・ゆみ
正→にいぎ・いさみ

の間違いです。
どうぞ、宜しくお願い致します。
根拠URL:ttp://cwtg.jp/wiki1/?%BF%B7%B0%E6%CC%DA%CD%A6%C8%FE


  [No.609] [固定URL] 絶技について 投稿者:GENZ@無名騎士藩国  投稿日:2008/09/02(Tue) 20:52:14

Q1:
p.71「絶技移動射撃」では
><機関銃><機拳銃><射撃><砲術>で使用する武器による移動射撃を行う。射程・対象は武器のそれに倣うこと。この際、その武器の攻撃修正を+500する

とありますが、これは「本来移動射撃不可能な武器」で移動射撃を行えるということでしょうか?

Q2:
「見切り」「狙いをつける」など、単に「攻撃修正を+Nする」とある絶技と、「移動射撃」など「武器の攻撃修正を+Nする」とある絶技がありますが、これの処理はどちらになるでしょうか?
a,どちらも基数修正がかかる
b,前者は基数修正がかかる。後者はかからない


  [No.610] [固定URL] 質疑と誤記?報告 投稿者:YOT@ゴロネコ藩国  投稿日:2008/09/02(Tue) 23:39:31

記載ミスの可能性があると思った箇所がありますのでご報告いたします。
p100〜101:整備車両、補給車等の非武装の車に砲手が設定されていますが、武装のある指揮車には砲手が存在しません。

/*/

いくつか質問です。

Q1:83ページの固定翼の装備可能武器に航空兵器(爆弾)が記載されていませんが
爆弾は固定翼に装備可能と言う解釈でよろしいでしょうか?

Q2:またQ1が装備可能の場合、爆弾をヘリの固定翼に装備する事は可能でしょうか?(砲手が航空技能持ちの場合)

Q3:戦車やヘリの必要技能についてですが以下のうちどれが正しいでしょうか?
a.運転手が車両運転(ヘリ操縦)技能を持つ必要がある
b.砲手や指揮官を含めて誰か一名が車両運転(ヘリ操縦)技能を持って居れば良い
c.上記以外その他

Q4:補給車(整備車両も)についてですが
>この車両が稼動状態にある場合、事務チェックに+8000の修正を得る。
上記の稼動状態とは必要技能(事務技能8)を持っている人員が居るだけで満たせるのでしょうか?

以上よろしくお願いいたします。


  [No.611] [固定URL] ▽複数目標への攻撃/零式40mm機関砲の時期 投稿者:od  投稿日:2008/09/03(Wed) 03:40:58

P180:▽複数目標への攻撃
「この際、集団を形成している敵は、
1集団につき1体として扱う。」とありますが、
この攻撃判定に成功した場合、
対象となった1集団につきその中の1体が撃破される
という理解でよろしいでしょうか。

P115最下段:零式40mm機関砲
名称(零式)および解説(ジャイアントアサルト後に登場)と、
出現時期(92)とが一致していないように見受けられます。
同じく名称に「零式」とある零式鳥撃ち銃の出現時期から見ると、
「出現時期 92」は「出現時期 02」の誤植であるおそれがないでしょうか。


  [No.612] [固定URL] 現在までに発表されたエラッタ一覧 投稿者:玄霧弦耶@スタッフ代理  投稿日:2008/09/03(Wed) 13:46:06

こちらには「2008年9月3日11:30」時点でのエラッタを乗せています。
こちらをみて発生した質問は、この書き込みにレスをせず、新たに質疑項目として提出してください。


/*/


【P57:戦闘値欄:防具攻撃修正&防具防御修正】
誤:戦闘値欄:使用武器1:90mmQF 武器攻撃修正 → 1200
正:戦闘値欄:使用武器1:90mmQF 武器攻撃修正 → 12000

誤:戦闘値欄:使用武器1、90mmQF 防具攻撃修正 → 300
正:戦闘値欄:使用武器1、90mmQF 防具攻撃修正 → 1300

誤:戦闘値欄:使用武器2、ジャベリンミサイル 防具攻撃修正 → 300
正:戦闘値欄:使用武器2、ジャベリンミサイル 防具攻撃修正 → 1300


【P100:整備車両:必要技能欄】
誤:車両運転8
正:整備技能8


【P102:士魂号M型”単座”軽装甲型】
誤:本体重量800
正:本体重量600

誤:防御修正9000
正:防御修正3000

誤:攻撃修正6000
正:攻撃修正10000


【P106:偵察用バイク:乗員】
誤:操、他
正:運、他


【P116:160mm無反動砲:種別】
誤:火砲(砲)
正:火砲(砲/人型)


【P129:大型レーダーサイト:重量・発言力】
誤:重量12000 発言-
正:重量- 発言12000


【P129:展開式増加装甲:重量・発言力】
誤:重量3000 発言力500
正:重量500 発言力3000


【P129:98式増加機動装甲:重量・発言力】
誤:重量300 発言力35
正:重量35 発言力300


【P129:増槽:重量・発言力】
誤:重量200 発言力150
正:重量150 発言力200


【P132:表計算プログラム:本文】
誤:情報技能が8レベル以上の場合、入手発言力が800になる。
正:情報技能が16レベル以上の場合、入手発言力が350になる。


【P133:ゲームプログラム:本文】
誤:情報技能が8レベル以上の場合、入手発言力が800になる。
正:情報技能が16レベル以上の場合、入手発言力が350になる。


【P133:テレパス・プログラム:本文】
誤:入手発言力が800になる。
正:入手発言力が350になる。


【P200:マニアック戦闘ルール幻獣移動速度表】
誤:ワイバーン×10
正:ワイバーン×100


【P212:「5121小隊の誕生」の第二段落最後のあたり】
誤:”その背後殻一世の策士、芝村英吏準竜師の〜”
正:”その背後殻一世の策士、芝村勝吏準竜師の〜”


【P249:芝村舞:生年月日】
誤:1894/4/30
正:1984/4/30


/*/


現状では以上となります。
現時点で質疑の結果が明らかになっていないものは、調整中や追跡中のものですので、返答が無い方はもう暫くお待ち下さい。

また、これらのデータは後日正規の集積所にて纏められますので、そちらもお待ち下さい。


  [No.613] [固定URL] 現在までに発表された質疑結果一覧 投稿者:玄霧弦耶@スタッフ代理  投稿日:2008/09/03(Wed) 13:55:40

こちらには「2008年9月3日11:30」時点での質疑結果を乗せています。
こちらをみて発生した疑問は、この書き込みにレスをせず、新たに質疑項目として提出してください。
また、質疑内容によるデータの検討・追跡などが行なわれている部分もあり、現状の全ての質疑の結果が載っていません。
そのため、このような形でまとめて出す形になっております。
残りの質疑につきましては、「速やかに出せるように現在作業中」とのことです。ご了承下さい。


---------------------------------------------------
●兵科と技能

Q:初期官給品が出現時期を満たしていない場合はどうすればいいでしょうか?
(特別に新型が送られてきたとしたり、別の出現時期を満たす兵器に変更したり、あるいはその装備は与えられなかったとしたり、SD次第という気はしますが)

A:もらえないだけです。

---------------------------------------------------
●歩兵用火器

Q:99式熱線砲は、阻止線8に対して弾数3にも関わらず範囲攻撃を行うと書かれていません。これは大型弾倉をつけることを前提としてのデータですか?それともエラッタですか?

A:改造前提です。

/*/

Q:狙撃銃は射程が1000mで、使用技能が狙撃となっています。一方、狙撃技能は500m以上の対象を狙うとあります。このとき、500m以内に進入した敵は狙撃では攻撃できなくなると言う判断になるでしょうか?(500m以内では狙撃銃はようなしということになるのですが……)

A:いいえ。狙撃技能で攻撃できます。ゲーム中距離が変わるたびに使用武器技能が変わるのは処理が煩雑になりすぎます。

/*/

Q:射撃技能の範囲は5m〜500mとなっていますが、5m以内に進入された場合は攻撃不能となるのでしょうか?

A:これも同様です。

/*/

Q:以下の武装の内、《予備弾薬》の「購入ができない」ものはありますでしょうか?
い.零式鳥撃ち銃(焼夷弾)
ろ.零式鳥撃ち銃(一粒弾)
は.同擲弾発射機
に.なし

A:なし

/*/

Q:以下の武装の「《予備弾薬》の重量」はそれぞれいくつでしょうか?
い.零式鳥撃ち銃(焼夷弾)
ろ.零式鳥撃ち銃(一粒弾)
は.同擲弾発射機

A:基本型の1/10です。

/*/

Q:以下の武装の「《予備弾薬》の値段」はそれぞれいくらでしょうか?
い.零式鳥撃ち銃(焼夷弾)
ろ.零式鳥撃ち銃(一粒弾)

A:基本型の1/10です。

/*/

Q:《予備弾薬:零式鳥撃ち銃(通常弾)》の重量のように「小数点以下の重量」が発生する場合の処理は以下のどれが正しいでしょうか?
い.12.5(小数点以下はそのまま)
ろ.13(小数点以下は四捨五入)
は.12(小数点以下は切り捨て)
に.その他

A:ろ.13(小数点以下は四捨五入)

---------------------------------------------------
●乗り物

Q:紅天は人型形態を選択することで手持ち武器を使用できますが、航空機形態のメリットはないのでしょうか?(人型だと速度が落ちるとか?)

A:高度上げられます。

/*/

Q:装備箇所(砲塔、固定翼、手持ちなど)に空きがある場合、武装追加あるいは砲塔武装追加を取らなくとも、火砲を買うだけで装備させられますか?

A:はい。

/*/

Q:武装追加あるいは砲塔武装追加は、装備箇所を消費せずに無理矢理武装をふやすもの(95式高機動車に72式を取り付けるなど)という理解でよいでしょうか?

A:はい。

/*/

Q:72式重機関銃(車載)はヘリ・航空機に、95式対空誘導弾(車載)はヘリに搭載可能ですが、これらは固定翼に搭載する、ということでよいでしょうか?

A:はい。

/*/

Q:複数人で扱う乗り物の場合、搭乗者の複数名が<〜操縦>や<機関銃>などの技能を持っているとき、ペアリングによってこれらを合計して用いることはできるのでしょうか?
(例えば、92式歩兵戦闘車を扱うには<車両運転8>が必要ですが、<車両運転5>を持つPCを2名乗せて動かしたり、<機関銃5>のPC2名を乗せて25mm機関砲を用いたり等)

A:そこで問題になるのは席です。技能持ちの数だけ指定席があれば、技能は加算できます。
例:操、操 とある場合、操縦は二人が提出、合算できる。
たいてい、合算できないようにしてあります。例外は複座練習機のみです。

/*/

Q:固定装備が『なし』の状態のはずが重量が計算されているのではないか?
【P100:整備車両:固定装備重量】
【P100:工兵車両:上と同じ】
【P100:衛生車両:上と同じ】
【P101:補給車:上と同じ】
補足:『固定装備重量450』→『固定装備重量0』ではないのか?

A:整備、工兵、医療、補給などは、機材が搭載されているため、本体重量のほか、固定装備重量が加算されている。これらの機材により、各種チェック関係に修正が入るため、誤植ではありません。
これらの重量計算が無い場合、効率良く輸送ができ、その上各種修正値の入る万能車両になる可能性があるため、このような処理としています。

---------------------------------------------------
●装備の改造

Q:装備の改造について。以下の全てが適用される状況において、《センサー強化》《強化スコープ》《電子部品強化》の各効果は重複しますでしょうか?

A:ええ

/*/

Q:以下の武装の内、「装備の改造ができない」ものはありますでしょうか?
い.零式鳥撃ち銃(焼夷弾)
ろ.零式鳥撃ち銃(一粒弾)
は.同擲弾発射機
に.同バヨネット
ほ.なし

A:ない。

/*/

Q:《零式鳥撃ち銃》(仮に《零式鳥撃ち銃(一粒弾)》)に装備の改造をした場合の適用範囲は次の内のどれが正しいでしょうか?
い.零式鳥撃ち銃(一粒弾)にのみ効果が適用される。
ろ.零式鳥撃ち銃(通常弾)・(焼夷弾)にも効果が適用される。
は.その他

A:ろ.零式鳥撃ち銃(通常弾)・(焼夷弾)にも効果が適用される。

---------------------------------------------------
●その他アイテム

Q:《迷刀鬼しばき》の「アイテムとしての重量」はいくつでしょうか?

A:80です。

/*/

Q:《迷刀鬼しばき》を戦闘中に使う場合の全データは《超高度カトラス》と同じで間違いありませんでしょうか?
言い換えれば、「十分の一の価格」で特殊効果付きの《超高度カトラス》が手に入ってしまうのですが問題無いでしょうか?

A:呪われているんでろくでもないと思います。原作では魅入られて無差別に・・・

---------------------------------------------------
●戦争編のゲーム進行

Q:《雑誌/書籍:事務》や《雑誌/書籍:整備》を、セッション開始前の処理(セットアップ)である「事務・整備チェック前」に使用することは可能でしょうか?

A:ええ

/*/

Q:《雑誌/書籍:事務》や《雑誌/書籍:整備》を、セッション開始前の処理(セットアップ)である「事務・整備チェック前」に使用した場合、以下の部隊の状態の内該当しないものはありますでしょうか?
(「戦闘中状態での整備」が行われる前の段階である、「セッション開始前の処理」の時点でアイテムを使う場合「セッション内での部隊の状態」は反映されるのか否か?)
い.待機任務中
ろ.休暇中
は.戦闘中
に.なし
ほ.その他

A:SD次第ですが、私なら全部で使えるようにしますね。

---------------------------------------------------
●Replay Section
〜ルールブックとリプレイの差異

Q:ルルブによると『90mmQF』は必要技能『砲術8』と記載されていますが、リプレイでは砲術5で使用していました。これは、リプレイでの運用ミスですか?それともエラッタですか?

A:収録時期のデータのミスですね。現在は修正されています。もうしわけない。

---------------------------------------------------
●ほか(エラッタ、質疑以外、ロケテストバージョンとの差異の質疑など)

Q:『ガンパレ関連の質疑、エラッタを纏める』サイトを作っても良いでしょうか?

A:CWTGで作る予定ですよ?

/*/

Q:重量について。以前のバージョンではあった「設定的に所持しているが重量には加算しない装備」についての記述が見つからないのですが、なくなってしまったのでしょうか?

A:はい

/*/

Q:以前のバージョンではあった「設定的に所持しているが重量には加算しない装備」が存在しない場合、「サンプルキャラクター:誇り高き守護天使」は戦闘開始前に《大型無線機》を捨てているという認識で間違いないでしょうか?(そうしないと重量合計が・・・。)

A:はい。

---------------------------------------------------


現状では以上となります。
上記の通り、現時点で質疑の結果が明らかになっていないものは、もう暫くお待ち下さい。

また、これらのデータは後日正規の集積所にて纏められる予定ですので、そちらもお待ち下さい。


  [No.621] [固定URL] 追記 投稿者:是空とおる@スタッフ  投稿日:2008/09/04(Thu) 15:05:50

発表されたFAQも再度確認を行い、最終的に再度の修正が出る可能性があります。(全体のバランスを再度見つめ直すことで、エラッタや追加のFAQが出る場合があるからです)

それらは随時ご報告します。
スタッフ各位、全力をあげて確認・対応いたしますが一部、どうしても時間のかかってしまうものがあります。

ご容赦いただければ幸いです。


  [No.614] [固定URL] 開発年度について数点 投稿者:玄霧弦耶@玄霧藩国  投稿日:2008/09/03(Wed) 14:45:04

Q1:
現在までに判明している質疑より

/*/
Q:初期官給品が出現時期を満たしていない場合はどうすればいいでしょうか?
(特別に新型が送られてきたとしたり、別の出現時期を満たす兵器に変更したり、あるいはその装備は与えられなかったとしたり、SD次第という気はしますが)

A:もらえないだけです。
/*/

というものがあります。
ですが、5121部隊と同居する設定の5123部隊などでプレイしようと思うと、必然的に年代が1999年(もしくは2000年)になると思われます。
そうなった場合、狙撃兵などは官給品の99式狙撃銃が「出現時期01年」のため初期で支給されず、また、古い型の92式自動砲を発言力消費で手に入れるとしても技能レベル8になるまで使えず(これは投擲技能を使う手榴弾でも同じ現象が起こります)となり、やや肩身の狭い思いをすることになりがちです。
こういった現象は、本来GPMでも開発技能がなければ手榴弾等が手に入らないことを再現した仕様なのでしょうか?


Q2:
「官給品であっても、ゲーム開始年度と出現時期があわないものはもらえない」との質疑があります。
この場合、例えば「1999年開始とし、01年開発の初期官給品をもらえなかったが、成長の結果で開発技能が合計16になった」等の場合は、その次のゲームから官給品としてアイテムを持っている扱いにしてもよいのでしょうか?


Q3:
公式で行なわれる「ガンパレードオンライン」では、1999年開始のテーブルがあるようですが、そちらでは人型戦車パイロットなどは開発技能が無いと出現時期の問題で永遠に士魂号に乗れないことになります。
この当たりについての救済措置などは行なわれる予定はあるでしょうか?


Q4:
70式分隊支援銃ですが、説明では「99式軽機関銃が登場するまでは70式軽機関銃と呼ばれていた」と書かれていることや、形式番号+2が出現時期を考えると、出現時期は72年が正しいと思われます。
ですが、データでは出現時期が01年となっております。これはどちらが正しいのでしょうか?


  [No.615] [固定URL] エレッタ 投稿者:ロッド@ビギナーズ王国  投稿日:2008/09/03(Wed) 16:05:37

P62
人型戦車パイロットの所持技能
白兵→白兵戦

P398右段8行目
大神→カヤ(携帯じゃ変換出なかったんです!

まとめしか見てないんで株ってたらごめんなさい。


  [No.616] [固定URL] ここまで提出 投稿者:GENZ@スタッフ連絡役  投稿日:2008/09/03(Wed) 17:16:03

ここまで是空さん(&開発チーム)に提出しました。引き続き質疑・エラッタは募集中です。


  [No.617] [固定URL] 基数修正について 投稿者:GENZ@無名騎士藩国  投稿日:2008/09/03(Wed) 23:04:03

【P186:基数修正】
以前のバージョンでは、根源力合計が5000に満たない場合は基数1とする、というルールだったと思いますが、現在はこの文言が削除されているようです。現在はどのようになっているのでしょうか?
a,根源力合計5000未満では基数0として扱う
b,根源力合計5000未満では基数1として扱う


  [No.618] [固定URL] 【誤記?】車載無線の必要技能 投稿者:高原鋼一郎@キノウツン藩国  投稿日:2008/09/03(Wed) 23:15:51

車載無線を使用するには1レベル以上の通信技能が必要、とありますが
こちらの技能は無線技能でいいのでしょうか?


  [No.619] [固定URL] カスタム銃底と技能 投稿者:メビウス  投稿日:2008/09/04(Thu) 12:53:50

カスタム銃底は移動射撃ができない武装を可能なようにする装備のようですが、一般絶技≪移動射撃≫の適用範囲には狙撃が入っていません。
この場合、たとえば、狙撃銃にカスタム銃底をつけて、一般絶技≪移動射撃≫を取得したとしても移動射撃はできないということでしょうか?


  [No.620] [固定URL] 特殊車両について質疑 投稿者:GENZ@スタッフ連絡役  投稿日:2008/09/04(Thu) 14:39:28

Q:
指揮車や補給車のような『必要技能が車両運転でない車両』を運用する際、防御判定に提出できる技能に、その車両の必要技能(例えば整備技能)が提出できて、抽出されますか?

A:
防御技能は運転手の技能だな。運転手の技能=車両運転。
ただ、日常運用で専用技能を持つ必要はないだろう。
この辺はSD次第でいいとは思うね。俺なら厳密に処理するが。


  [No.622] [固定URL] 同一アイテム重複使用について 投稿者:GENZ@スタッフ連絡役  投稿日:2008/09/04(Thu) 17:14:26

Q:
アイテムの雑誌/書籍を二つ使うと技能が+4になりますか?(整備車両を雑誌/書籍を二冊つかえば整備車両を動かせるか)

A:アイテムの重複しようはありか?ですか。ないですね。すみませんね。同じの2個もっても効果はないんですよ。内容的に


  [No.623] [固定URL] 質疑6点 投稿者:小鳥遊敦@FEG  投稿日:2008/09/04(Thu) 19:52:35

Q1:戦車兵/山岳騎兵 というような兵科である等して、戦車搭乗時に動物の神々をサポーターに出来ますか?(士魂号の肩に乗るブータ的な感じで)

Q2:人型戦車複座の砲手が幻視持ちの場合、搭乗した状態で幻視技能を使用することは可能でしょうか?またこの場合、(砲手が幻視技能を実行中に)操縦手が火気管制まで引き受けることで、移動や攻撃を実施することは可能でしょうか?

Q3:P285にゴルゴーンの攻撃は”上からの攻撃”と表記されていますが、これは戦闘時のゴルゴーンの砲撃に修正”敵の上から攻撃している”が入るのでしょうか?それともゴルゴーンの能力にあらかじめこの点まで考慮されているのでしょうか?

Q4:部下をPCと同様詳細に設定した場合、兵科に付随する初期官給品は支給されるのでしょうか?

Q5:歩兵用火器等にて、特に使用技能レベルの指定が無いもの(技能欄に、単に”射撃”とだけ表記されているもの)は、技能を所持していなくとも使用自体は可能なのでしょうか?

Q6:範囲攻撃において、”着弾点を中心とする一定範囲を攻撃出来る”とありますが、これは、範囲内にいればその武器の阻止線数以上の対象を攻撃可能なのでしょうか(阻止線を掛けられないだけで、攻撃修正は通る)?


  [No.624] [固定URL] リプレイ誤植報告 投稿者:広瀬都@FEG  投稿日:2008/09/04(Thu) 21:51:19

P329 1段目 太文字の部分
「〜射程内にいる阻止線までの対称すべてに〜」の「対称」は「対象」の間違いだと思われます。


  [No.626] [固定URL] 装備の改造 投稿者:ハロルド・ロット@ながみ藩国  投稿日:2008/09/05(Fri) 01:20:29

Q:装備の改造は重複させることが可能でしょうか?
例1 互尊狙撃兵用に増加装甲を3回行い、装甲を5にする。
 2 69式突撃銃に強装弾を2回行い、貫徹力を5にする。

重複不可能な改造がある場合、教えていただきたいです。


98式増加機動式装甲の重量と必要発言力が
発言力 重量
35 300
となっていますが、これは正しいのでしょうか?


  [No.627] [固定URL] 質疑 投稿者:でいだらのっぽ@たけきの藩国  投稿日:2008/09/05(Fri) 01:52:43

互尊戦車兵型および、久遠戦車兵型の【ヘリ・航空機を除く乗り物を操縦している間、攻撃と防御に+1000の修正を得る。】は動物の神々に乗っている場合にも受けられるのでしょうか?
よろしくお願いします。


  [No.628] [固定URL] 原設定【猫/ウサギ/犬/鳥】について 投稿者:濃紺@世界忍者国  投稿日:2008/09/05(Fri) 01:53:37

原設定で負属性である「猫/ウサギ/犬/鳥のいずれかである」をとった場合の質問です。
1.官給品の動物の神々は受け取れませんでしょうか?(例えば軍以外の勢力、神々から遣わされるなどの経路で)

2.一般絶技である原設定増加を使い、「ソックスハンターである」を取ることは可能でしょうか?


  [No.629] [固定URL] 誤植報告 投稿者:如月篤志  投稿日:2008/09/05(Fri) 16:09:36

P128

『車載無線』
使用には1レベル以上の通信技能が必要

これは
使用には1レベル以上の無線技能が必要

だと思われます。同時に

『航空無線』
使用には8レベル以上の通信技能が必要

これは
使用には8レベル以上の無線技能が必要

だと思われます。


  [No.630] [固定URL] 航空機・ヘリによる支援について 投稿者:GENZ@無名騎士藩国  投稿日:2008/09/05(Fri) 16:29:46

【p199:方向転換表:180°転換に要する時間:航空機】
誤:360秒→正:720秒

Q:移動しながら方向転換はできますか?

Q:【p188:航空機やヘリによる支援】ですが、この航空機やヘリは武装を使用しない、あるいは搭載していなくても支援効果をあげることが出来るのでしょうか?


  [No.631] [固定URL] センサー強化と望遠鏡について 投稿者:ロッド  投稿日:2008/09/05(Fri) 16:44:06

Q:センサー強化と望遠鏡の効果は重複するのでしょうか?


  [No.632] [固定URL] 誤植? 投稿者:でいだらのっぽ@たけきの藩国  投稿日:2008/09/05(Fri) 23:47:31

P107、89式120mm自走砲が技能【射撃16】となっており、固定装備であるP114、120mm戦車砲では技能【砲術16】となっています。これはどちらかが誤植ではないのでしょうか。


  [No.633] [固定URL] 質疑数点 投稿者:那限逢真@鍋の国  投稿日:2008/09/05(Fri) 23:55:54

エラッタ作業お疲れ様です。
質問が数点ありますので投下させていただきます。


Q1:
 スポッター・キットは視程が二倍になり、10m以内に同意したキャラクターが一人が行う狙撃判定に偵察判定を上乗せできる能力を持ちますが、これを使って貰う事で狙撃の間接照準はできるのでしょうか?
(例:偵察技能を持たない狙撃兵が、スポッター・キットを持つ偵察兵の指示を受けて750m地点にいる対象を狙撃する)

Q2:
 部下がスポッター・キットを所持していた場合、偵察技能の上乗せや(仮に狙撃の間接照準ができるとした場合)狙撃の間接照準をしてもらう事はできるでしょうか?

Q3:
 動物の神々は搭乗している間は乗り物として扱われますが、搭乗可能人員は何人までなのでしょうか?

Q4:
 仮に動物の神々に複数人で搭乗できる場合で、部下が居た場合、部下を乗せる(あるいは部下に乗せてもらう、部下同士で乗り合わせるなど)事はできるでしょうか?

Q5:
 ルールブックには「一般絶技の重ねがけはできない」とありますが、これは部下がPCと同じ一般絶技を使用した場合でも重ねがけになるのでしょうか?
(例:PCが攻撃のために部下と共にそれぞれが持つ「狙いをつける」を使用する)



以上です。よろしくお願いします。


  [No.634] [固定URL] 可憐D型について 投稿者:  投稿日:2008/09/06(Sat) 18:45:49

可憐D型の重量は300ですが、これは54式機関砲改2門の重量を足した後の重量ですか?
そうであれば可憐D型そのものの重量は100でいいのでしょうか


  [No.636] [固定URL] エラッタいくつか+質疑 投稿者:GENZ@無名騎士藩国  投稿日:2008/09/07(Sun) 01:03:39

【p012:難易度と達成値】
p12には(成功要素の数)+(ダイスの目)÷2=達成値
p140には(成功要素の数)+(ダイスの目)÷2(端数切り上げ)=達成値
p144コラムでは成功要素7+ダイス目3=達成値8 (端数切り下げ処理)となっており、不整合となっています。
基本ルールブックと確率的に等価なのはp12、あるいはp144だと思うのですが、どの処理を使えばよいでしょうか?

【p021:優しき戦車兵:ジャベリンミサイル】
ジャベリンミサイルは「種別:人型」をもたないので、手持ちできないはずです。この場合は「武装追加」改造を行わなければ装備できないのではないでしょうか。

【p021:優しき戦車兵:合計重量】
誤:472→正:447
p279によれば、乗り物搭乗時はWDの重量は含めないのではないでしょうか?

【p027:戦場の手品師:夜明狐の重量】
誤:35→正:30
【p027:戦場の手品師:合計重量】
誤:117→正:112

【p090:94式小隊機関銃:解説】
内容が97式軽機関銃のものになっているようです。

/*/

Q1:p58に「初期官給品は転科の際には失われる」とありますが、転科先の初期官給品はもらえますか?

Q2:陳情あるいは転科によって動物の神々を複数保有することは可能ですか?

Q3−1:官給品として動物の神々を得ている時、転科すると動物の神々も失われるのでしょうか?

Q3−2:Q3−1がYESだった場合、転科によって動物の神々が失われると、その後で新たに再転科あるいは陳情によって動物の神々を取得しても、過去に成長させた動物の神々ではなく、新たな幼生が手に入るのでしょうか?

Q4:装甲値の違う複数の部隊を同時に攻撃する場合、攻撃修正の抽出はどのようになりますか?
(例1:ミノタウロス1部隊とゴブリン1部隊を97式突撃銃で正面から攻撃)
(例2:ミノタウロス1部隊とゴブリン1部隊を97式突撃銃と99式狙撃銃で正面から攻撃)

Q6:範囲攻撃武器で攻撃を行った場合、防御処理はどのようになるのでしょうか?
a,範囲内の全てのユニットは、敵味方問わず防御修正を合計して判定する
b,範囲内の全てのユニットは個別に防御判定を行う

Q7:装備箇所<固定翼>は航空兵器(ロケット)および航空兵器(爆弾)搭載できると書いていないため、これらの種別をもつ武器をどの乗り物も装備できなくなっています。これらは改造でつけるしかないのでしょうか?

Q8:航空兵器の中で、使用技能が<航空機>になっているものはヘリに搭載可能ですか?

Q9:展開式増加装甲及び98式増加機動装甲は、<手持ち>あるいは片手を占有しますか?

Q10:可憐D型を装備して乗り物に乗る場合、重量は0で計算しますか? 200(54式機関砲改2門分)で計算しますか?

Q11:可憐D型は固定装備の54式機関砲改以外に手持ち武器を装備できますか?

Q12:可憐B型・E型は白兵・投擲武器を使う場合、4刀流及び4手投げが可能ですか?

Q13:可憐B型・E型は2つの武器を同時使用できますが、片方の武器を使いながら、もう片方の武器を交換、あるいは弾倉交換することは可能ですか?

Q14:A−DICガンパレードにおいては行動にかかる時間が決まっていますが、これを難易度0行動(ロール進行)とみなし、難易度をかけることで時間を短縮することは可能ですか?(弾倉交換を20秒で行う、旋回時間を早めるなど)

Q15:p200では「射撃攻撃、白兵攻撃、支援は1ターンに1回しか行えない」とありますが、白兵攻撃は10秒で成立してしまいます。これは以下のどちらの意味でしょうか?
a,文字通り1回しか行えない(1ターンに攻撃できる部隊は、武器の阻止線数まで)
b,別の部隊にであれば攻撃を行える(カトラス1本であれば最大18部隊に攻撃できる)


  [No.637] [固定URL] 車両に関する質疑3件 投稿者:  投稿日:2008/09/07(Sun) 11:22:28

Q1:指揮車の乗員について
p101に指揮車の乗員は「運、他×10」とありますが、
"砲"がいないので25mm機関砲は運用できず、
"装"がいないので大型無線機も運用できず、(大型通信機とありますが、無線機だと判断しました)
という仕様でよろしいのでしょうか?

また、"指"がいないのも仕様でしょうか?

Q2:武装追加による乗員の変化
95式高機動者の乗員には"砲"がいません。
この状態で武装追加を行っても、"砲"がいないので運用できません。
武装追加を行うと"他"の1人が"砲"になるのでしょうか?

Q3:武装追加と砲塔武装追加の違い
この2つの改造の違いが分からないので教えていただけますか?


よろしくお願いします。


  [No.638] [固定URL] 質問です。 投稿者:なまこ  投稿日:2008/09/07(Sun) 18:57:23

アイドレス参加者でないと
a-dicガンパレの参加は難しいのでしょうか?


  [No.639] [固定URL] 開発技能を使ったアイテム購入について 投稿者:花井柾之@愛鳴之藩国  投稿日:2008/09/09(Tue) 21:57:12

「開発技能8ごとに出現時期を−1出来る」というのを利用して99年以降のアイテムを購入しようとする場合、いつの時点の技能合算で購入できるのでしょうか?(ゲーム終了時点のメンバーで合算(成長処理前or成長処理後)、次ゲーム開始前のメンバーで合算、など)
ゲームを行う際、PLが前回と同一メンバーではない場合が多々ありますので(公式ゲームでは特に)


  [No.640] [固定URL] 官給品 投稿者:GENZ@無名騎士藩国  投稿日:2008/09/09(Tue) 22:32:21

【p029:荒野の狩人:その他アイテム】
レンジャーの初期官給品である、98式増加機動装甲がないようです。


  [No.641] [固定URL] 質疑及び歩兵武器データエラッタ報告 投稿者:アルト@玄霧藩国  投稿日:2008/09/09(Tue) 22:59:03

○質疑

Q:初期官給品を改めて発言力を消費する事で個人の所有物にする事は可能か。

Q:部下の根源力や技能は成長させられないのか。

Q:サポーターの技能は累積するか。

Q:武器は改造によらず2つ以上携行できるか。(現場に複数の武器を持って行き、持ち替える)

Q:歩兵が人型戦車に捕まって移動する事は可能か。

Q:絶技【幅跳び】で川などの悪路を無視して飛び越える事は可能か。

Q:70式分隊支援銃は69式突撃銃と口径が同じだが、弾倉共有が可能か。

○エラッタ

・夜明狐の重量がサンプルでは35だがWD一覧では30になっている。

・車体軽量化は重量を−500するが、これにより重量が0以下になる場合はどうするのか。

・私物の馬・白式両拳銃の必要技能が白兵になっている。

・新式機関拳銃の必要発言力は2000ではなく200ではないか。

・70式分隊支援銃の技能が機関銃でなく射撃になっている。

・軽機関銃は全般的に可能な移動攻撃が70式分隊支援銃では不可になっている。

・78式連装多目的ミサイルポッドの技能が射撃になっているが、砲術ではないか。

・94式小隊機関銃と72式重機関銃の解説文は逆ではないか。

・95式対空誘導弾の技能は砲術ではないか。

・99式直接支援火砲の射程が200mになっているが、武器の特性上もっと長いのではないか。


以上になります。


  [No.642] [固定URL] 動物の神々について 投稿者:久遠寺 那由他@ナニワアームズ商藩国  投稿日:2008/09/11(Thu) 14:35:11

Q1:
要素数を算出するところまでは理解できるのですが、成功要素表は付属していないように見受けられます。
これは任意で要素を決めても良い、という理解でよいのでしょうか?
ex 高原 鋼一郎さんのPCから
体格・輸送能力 成功要素数2:広い背中、持久力
→ぶっとい前足、優美な猫背 など

Q2:
久遠戦車兵型は陸上キャリア搭乗時に攻撃防御修正+1000ですが、これは動物の神々騎乗時にも適用されるでしょうか。

Q3:
動物の神々が成体に成った形態に小神族があります。
原作などでも手乗り肩乗りサイズの小さな神ですが、性能表で見る限り重量限界や速度修正などは変わらず騎乗を前提にしているように見受けられます。
これは
A1:実は大きいのだ。
A2:小神族の加護があるので生身でもそのくらいの能力が出せるのだ。
どちらになりますでしょうか。


  [No.643] [固定URL] スケルトンの体長について 投稿者:竜宮・司  投稿日:2008/09/13(Sat) 08:38:32

P283のスケルトンの解説では体長11m80cmとなって居ますが1m80cmの誤植ではないでしょうか?


  [No.644] [固定URL] 動物の神々についての質問+α 投稿者:蘭堂 風光  投稿日:2008/09/13(Sat) 11:05:05

幾つか疑問点が出てきたので質問させて頂きます。
Q1.動物の神々に騎乗中は装甲が0という話を聞いたのですが、乗っておらず行動を共にしている(マウントしている)だけの場合はPCの装甲を使用すれば大丈夫でしょうか?また乗らずにマウントしている場合、動物の神々の攻撃修正や防御修正を受けたり、防御時に動物技能を使用する事は可能でしょうか?
#例えば火狐を着ており、動物の神々を乗らずにマウントしていれば正面からゴブリンの攻撃(貫通2)を無効化できるのか?(動物の神々は大丈夫か?)

Q2.ルールブックを見る限り問題は無さそうではあるのですが、小神族(確か妖精とか小人のイメージだったと思うのですが)に乗ることは可能でしょうか?またそのときは描写的にはどんな感じになるのでしょうか?(小神族がPCの肩にでも座って素早くなる魔法?をPCにかけている感じでしょうか?)

Q3.動物の神々(空中型)単独または動物の神々(空中型)にPCが乗った状態で空中から行動を行う場合、地上での行動と比較してどのようなメリット、デメリットがあるでしょうか?

Q4.乗り物や動物の神々などに乗る場合(PC一人だったり、複数人が同乗したり)に合計重量の計算を行う場合、PC等の人間の体重を重量に計算せず、装備や所持品の重量計算だけで大丈夫でしょうか?もし体重の計算も必要な場合、人間の重量はいくつになるのでしょうか?

Q5.一般絶技の突撃や移動射撃と普通の移動攻撃の違いは攻撃修正に+500を受ける事ができるかどうかの点だけであるという認識で合っているでしょうか?

以上、よろしくお願いします。


  [No.645] [固定URL] ルールセクション誤植報告 投稿者:広瀬都@FEG  投稿日:2008/09/13(Sat) 13:37:05

P174 2段目 ▽事後行動
「どのような行動が"事前行動"にあたるかは、以下を参照のこと。」の「"事前行動"」は「"事後行動"」の間違いだと思われます。


  [No.646] [固定URL] ここまで提出しました 投稿者:GENZ@スタッフ連絡役  投稿日:2008/09/13(Sat) 22:50:33

ここまで芝村さん(&開発チーム)に提出しました。引き続き質疑・エラッタは募集中です。


  [No.647] [固定URL] 96式手榴弾の重量 投稿者:ウチガネカケル@羅幻王国  投稿日:2008/09/14(Sun) 13:32:16

P85の「96式手榴弾」の重量が50となっていますが、これは5の誤表記でしょうか?


  [No.648] [固定URL] 一部のアイテムについて 投稿者:porepole  投稿日:2008/09/15(Mon) 02:34:50

雑誌やプログラムなどの技能レベルを一時的に引き上げるアイテムは、元の技能が0でも効果を発揮しますか?


  [No.649] [固定URL] 質問:予備弾薬の購入について 投稿者:広瀬都@FEG  投稿日:2008/09/15(Mon) 11:16:35

先日の質疑では「初期官給品はWDを除き、年度縛りなしでもらうことが出来る」ということになっていたようですが、その武器の予備弾薬の購入についてはどうなるのでしょうか?

1.登場年度まで購入できない
2.年度に関わらず購入できる


  [No.650] [固定URL] 質疑報告:部下の勲章について 投稿者:築山  投稿日:2008/09/16(Tue) 01:25:55

築山まなか の発言:
部下の勲章は発言力として使えるのでしょうか

芝村 の発言:
で、部下の勲章ですが、現在VerUPに従い審議中です。

築山まなか の発言:
はい、ではとりあえず部下はそのままで。
初陣従軍章も 部下もいただけるのでしょうか?

芝村 の発言:
もらえない。それはプレイヤー由来

築山まなか の発言:
わかりました


  [No.651] [固定URL] 質問:一般絶技追加技能について 投稿者:雅巳  投稿日:2008/09/16(Tue) 11:43:32

一般絶技:追加技能について。
これは例えば、転科などをして本来それを習得できる兵科になった場合
成長はどうなるのですか?
また、技能が5未満だった場合
それは転科した瞬時に技能が5になったりするのでしょうか?


  [No.652] [固定URL] 質問,エラッタ報告 投稿者:tacty  投稿日:2008/09/18(Thu) 19:42:31

質問4点/エラッタ報告1点,よろしくお願いします。

●高低差を無視して移動する絶技について
<<壁のぼり>>,<<バックステップ>>,<<幅跳び>>の高低差を無視して移動する絶技の効果ですが,
・<<壁のぼり>>:10秒かかって高低差を無視した移動を5秒分行なう。(代償なし)
・<<バックステップ>>:1ターンに1度だけ,5秒かかって高低差を無視した移動を5秒分行なう。(代償なし)
・<<幅跳び>>:5秒の準備時間後に175秒間,[移動速度×5]mの高低差を無視した移動ができる。(代償なし)
という理解で合っているでしょうか?

●武器種別について
歩兵用の武器(刀剣)を改造できる「匠の剣」ですが,歩兵武器として武器(刀剣)というものがありません。該当しそうなものは武器(白兵)の「塹壕ナイフ」と「超硬度カトラス」ですが,「匠の剣」の適用対象はこちらでよろしいでしょうか。
その場合,武器(白兵)の方がエラッタになるでしょうか?
*人型戦車用のものは武器(刀剣/人型)となっています。

●「96式手榴弾」について
「96式手榴弾」の解説に「ウォードレス用の大型手榴弾」とありますが,「78式連装多目的ミサイルポッド」のように「ウォードレスの装備が必要」と明記されていません。「96式手榴弾」の使用にウォードレスの装備は必要でしょうか?

●側面について
正面,側面への攻撃が可能な範囲としてp.199に正面から120度までという定義がありますが,攻撃を受ける場合には正面から何度程度の位置から「敵の側面から攻撃している」,「敵の後ろを取っている」の修正が入るのでしょうか。


●エラッタ報告
【p082:▽貫通力】
誤:貫通力→正:貫徹力(*2箇所)
表題と解説に貫通力という表記が2箇所ありますが,貫徹力だと思われます。


  [No.653] [固定URL] 質問:コンバートルールに関して 投稿者:JAM  投稿日:2008/09/18(Thu) 20:42:16

12,一般絶技 = 2000の時点からスタート。β版絶技は破棄。

とありますが、以前使用していたキャラに根源力1000を消費して絶技 大跳躍を習得させています。
消費した根源力はどうなるのでしょうか?


  [No.654] [固定URL] CWTGからの転載 投稿者:藻女@神聖巫連盟  投稿日:2008/09/18(Thu) 23:21:01


ソックス手裏剣、素手の弾数はいくつですか

記述なければ弾は無数にある

関係している部分のログだけ抜粋

+ 藻女 > 芝村さん、素手、ソックス手裏剣の弾数について質問いいでしょうか? (9/18-18:33:11)
+ 芝村 > どうぞ? ルールにある通りとしかいえませんが。記述なければ弾は無数にある、で処理してください。 (9/18-18:34:01)
+ 藻女 > 了解です。ありがとうございます<記述なければ弾は無数にある (9/18-18:34:22)


  [No.656] [固定URL] 追加 投稿者:藻女@神聖巫連盟  投稿日:2008/09/19(Fri) 20:19:06


以前は初期根源力が1000だったため、初期PCより根源力が低いのですがこれも初期技能は5でいいのでしょうか

2000以下なら新キャラつくってちょ



ログ
+ 藻女 > 芝村さん、コンバートルールで質問なんですが、以前は初期根源力が1000だったため、初期PCより根源力が低いのですがこれも初期技能は5でいいのでしょうか (9/19-14:13:58)
+ 芝村 > 2000以下なら新キャラつくってちょ。 >藻女さん (9/19-14:15:14)
+ 藻女 > 了解です、転載しておきます (9/19-14:15:40)


  [No.655] [固定URL] 【追記1】質問:コンバート時に所持していた勲章について+α 投稿者:那限逢真@鍋の国  投稿日:2008/09/18(Thu) 23:24:40

Q1:コンバートルールが発表されましたが、コンバートする際にコンバートするPCが持っていた勲章はどういう扱いになるのでしょうか?

A:すべてコンバートされる
B:最後に遊んだゲームの勲章のみ継承(最後に入手した発言力(=勲章)に準拠)
C:すべてコンバート不可
D:その他


Q2:動物の神々は『騎乗中は装甲0になる』との事ですが、これは小神族を肩に乗せていた場合も装甲は0として扱われるのでしょうか?


  [No.657] [固定URL] 質疑報告:根源力上昇による絶技追加のタイミング 投稿者:築山  投稿日:2008/09/20(Sat) 10:17:24

築山 の発言:
あと ガンパレの成長処理で質問を一つさせていただきたいです

芝村 の発言:
はい

築山 の発言:
根源力が5000になると一般絶技が一つ追加できる、というルールですが、連戦していたので5000になったときに追加をしていませんでした
一番最後のゲームに根源力6000で参加して、リザルトで6500にする成長処理を行おうとしていますが
今から一般絶技で追加技能を取得しようと考えています
このばあい追加技能を取得したタイミングは
1.根源力6000 で リザルト+500分成長させて 技能レベル4にしてよい
2.次のゲームから成長処理に加えるとして現時点でレベル3
3.5000で取得したと処理して 現時点のレベルは3+1500点分+3してよい

のどれになりますでしょうか

芝村 の発言:


築山 の発言:
あれ 変なことを言っていますでしょうか?

芝村 の発言:
えっと。まず。成長処理は2個存在します。

築山 の発言:
はい

芝村 の発言:
学生編と、戦争編です。
戦争編はP167
学生編はP149,150にあります

築山 の発言:
開けています はい

芝村 の発言:
これらはルール条項として同時並列に存在します。
ですから500ごとに2づつ技能をたかめ、成功要素を加味したあと、
それとは別に5000のときに絶技を追加してもてます。
追加タイミングは5000の時です。

築山 の発言:
はい

芝村 の発言:
以上なんだけど、どゆこと?

築山 の発言:
はい、それで、ゲームに参加して根源力が増えるごとに 今もっている技能値の上昇と、成功要素の増加は行っていたのですが

芝村 の発言:
ええ

築山 の発言:
5000になったときの処理に絶技が追加できるのを失念していまして、

芝村 の発言:
その場合でも、5000の時に得たと言うことにしてください。

築山 の発言:
その後別のゲームに参加しました はい

芝村 の発言:
はい。

築山 の発言:
では 次のゲームに参加するときには
3.5000で取得したと処理して 現時点のレベルは3+1500点分+3してよい
(根源力6500でのレベルは)6になる、で大丈夫なわけですね
ありがとうございます

芝村 の発言:
はい


  [No.658] [固定URL] 質問他 投稿者:劉輝  投稿日:2008/09/20(Sat) 12:35:40

【質問その1】
「○重量計算のルール」

において、重量計算のルールが

/引用開始/
乗り物の場合
乗り物の自重+乗り物の装備重量+乗り込んだ人全員の自重+着用WD、装備、弾薬の重量
/引用ここまで/

と改められましたが、そうすると一部の兵器の積載量が悲惨な事になってしまいます。
空挺戦車は重量1800で動けなくなりますが、本体重量1200に固定装備重量が360あるため、
残り240しか搭載出来ません。
WD互尊戦車兵型を着た一般的な戦車兵の場合、一人当たり重量90ほどになりますので、
必要最低限の操縦者(運転手と砲手)を乗せた場合で重量は1740、あと重量60ほどしか搭載できません。
これではその他の人員を6人乗せるのは到底不可能に思われるのですが……
この解釈で正しいのでしょうか?

なお、89式120mm自走砲の場合もっと悲惨で、
そもそも自重と装備重量の合計が1400あるのに最大で重量1200までしか搭載できません。
なのでそこに存在しているだけで移動不可能になってしまいます。
(牽引砲として使うならそれでも大丈夫かもしれませんが、それだと名称が自走砲にならないように思えて質問させていただきました)



【質問その2】
「○乗り物(動物兵器は含まない)に乗った時の修正の計算について(P83)」

の項目に

/引用開始/
#武器の同時使用について
乗り物(動物兵器は含まない)に複数の武器がある場合、これらは同時使用できる。
/引用ここまで/

とありますが、これにはヘリや航空機も含まれるのでしょうか?
91式対空誘導弾やジャベリンミサイルの説明にわざわざ「同時使用可能」と書いてあったり、
航空機に対地用と対空用の武装が搭載出来る事から少し気になっています。
なんとなく、中距離ミサイルの同時発射や、対空攻撃と対地攻撃の両立は難しいようなイメージがあるのですが、
「ワイバーン複数部隊に97式対空誘導弾を発射しながら、地上のキメラ複数部隊に爆弾を落とす」
というような事も可能なのでしょうか?



【質問その3】
「○整備車両等の運転」

の項目に

/引用開始/
#運用技能は整備や医療等への修正を得る場合に必要となる
/引用ここまで/

とありますが、これは整備や医療等の技能を保有しているキャラクターが、必ずしも運転手でなくてもよいという事でしょうか?
例えば整備車両の場合、“運”や“砲”のポジションに座らず、“他”のポジションにいたとしても該当する修正を得られるのでしょうか?



【質問その4】
「○攻撃時の記述の明確化(P180)」

の項目に

/引用開始/
また、装甲値の違う複数の部隊を同時に攻撃することは出来ない。
/引用ここまで/

とありますが、その場合72式重機関銃や25mm機関砲でゴブリンとゴブリンリーダーを同時に攻撃できないとか、
突撃仕様のジャベリンミサイルでスケルトンとゴブリンを同時に攻撃出来ないといった事になってしまいます。
特にゲーム中盤以降機関銃や機関砲といった、範囲攻撃不可能で阻止線が多い火器を搭載した車両や、
多数のジャベリンミサイルを装備する突撃仕様の出番は増えますので、
このルールには少し違和感を覚えます。
「攻撃側が使用する全ての火器の貫徹力が、敵部隊全ての装甲値を上回っていなければならない」
ぐらいの意味合いにするのが良いのではないかと思われるのですが、いかがでしょうか?



【質問その5】
上記の質問に関連しているのですが、装甲値の異なる複数の部隊を同時に攻撃出来ない場合、
それらの部隊に対して同時に阻止線も張る事が出来ないのでしょうか?
それとも阻止線を掛ける事自体は問題がなく、単純に同時に攻撃する事が不可能になるだけでしょうか?



【質問その6】
「○射線と視線、並びに無視認攻撃に関して」

の項目に

/引用開始/
このときは無視認攻撃として火力を4分の1とする。
/引用ここまで/

とありますが、ここで言う火力は火器の攻撃修正の事でしょうか?
それとも火器やWD(もしくは乗り物)の攻撃修正、技能、絶技、判定修正表等々を全て含んだ数値でしょうか?



【質問その7】
「ジャベリンミサイル」
「160mm無反動砲」
「重MAT」
「スピアミサイル」
「91式対空誘導弾」
「97式対空誘導弾」
「90式対地対舟艇誘導弾」
「74式小型低抵抗爆弾」
「74式中型低抵抗爆弾」
「76式対地噴進弾」
には“範囲攻撃を行うことができる”とは書かれていませんが、範囲攻撃は不可能なのでしょうか?

また、「96式多弾頭ロケットポッド」の説明には
“この武器は範囲攻撃をなうことができる”とあり、
“この武器は範囲攻撃を行うことができる”の誤植かと思われます。


  [No.659] [固定URL] 質問:コンバート関連 投稿者:サターン@ナニワアームズ商藩国  投稿日:2008/09/20(Sat) 12:59:33

コンバート関連で質疑2点お願いします。

●装備品について
「03,装備品= そのまま。リストから無くなっているものは消滅する。」とありますが、
煙幕と発煙手榴弾、WD改造の積載量拡大と携帯能力強化など名称が違って機能が同じ装備品に関してはどうなるのでしょうか?

●部下について
「07,部下 = 初期状態に戻る。もう一度育てなおして。」とありmすが、
β版では戦士に昇進すると定数5人の1/3人ということで二人の部下が入ってきましたが、製品版では戦士の部下は1名となっています。
 初期状態に戻るということで部下の人数も一人減らした状態で初期状態から育てなおし、という解釈でよろしいでしょうか?


  [No.660] [固定URL] 質問:コンバートルールに関して 投稿者:JAM  投稿日:2008/09/20(Sat) 13:33:43

コンバートする発言力について

過去の参加卓でトイレパックとインナースーツを購入したのが初回時のみでした。
この場合、買い忘れた分の発言力を消費して引き継がれる発言力を計算するのでしょうか?


  [No.661] [固定URL] 質問:航空機の高度 投稿者:栃野  投稿日:2008/09/21(Sun) 00:44:57

CWTG交流掲示板からこちらに参りました。

No.613、紅天に関する質疑応答で、航空ユニットに「高度」の概念があることがわかりました。
となると例えば
・高度を上げることでゴブリンの攻撃をさける
・上空から一方的にゴブリンを掃射する
などの戦術がルール上再現できるかと思います。
おそらくその細かい運用(射程距離計算など)はSD次第ということになるとは思うのですが、その参考とするために質問します。

Q1.一般的に、戦闘機・ヘリ・動物の神々(空中)の作戦高度はどのくらいなのでしょうか?

Q2.紅天・人型形態の上限高度はどのくらいなのでしょうか?


  [No.662] [固定URL] ここまで提出しました 投稿者:GENZ@スタッフ連絡役  投稿日:2008/09/21(Sun) 10:47:18

ここまで芝村さん(&開発チーム)に提出しました。引き続き質疑・エラッタは募集中です。
9/21


  [No.663] [固定URL] 質問:購入ミス等について 投稿者:広瀬都@FEG  投稿日:2008/09/21(Sun) 13:31:16

先日のゲームで99式狙撃銃とその予備弾薬を購入していたのですが、実際は開発技能が足りていないので出現年度で引っかかって購入できないはずでした。

こういう場合は、購入できていなかったということになるのでしょうか?
また、その場合は発言力は払い戻して良いのでしょうか?
(ちなみに、たまたま使う機会がなかったので、今回のケースではその武器は未使用です)


今回のバージョンアップで動物の神々のデータが出ましたが、すでに登録していた成功要素と固定装備がかみあっていません(近接戦闘の成功要素は【鋭い爪】で登録していたが、固定装備は牙)。こういう場合は成功要素の登録をし直して良いのでしょうか?


  [No.665] [固定URL] 間接照準について 投稿者:ハロルド・ロット@ながみ藩国  投稿日:2008/09/23(Tue) 20:54:18

間接照準は「砲術技能を持つ者が敵を視程に収め」、「無線で指示を行っている場合」という条件のもと行うことができる、とありますが、
間接照準時、敵を視程に収め、砲手Bに指示を出す人をAとしたとき、Aが攻撃時に提出できる技能、成功要素は「偵察もしくは視程、視界に関わるもの」か、「砲術技能」、「無線技能」のどれになるのでしょうか?それとも間接照準時は成功要素を提出できないのでしょうか?
また、間接照準中にAが望遠鏡を使用したままでいても間接照準による攻撃は成立するのでしょうか?また、この状態のとき、Aは攻撃時に成功要素の提出は可能でしょうか?


  [No.666] [固定URL] 機体の換装と改造について 投稿者:九重  投稿日:2008/09/23(Tue) 21:32:29

人型戦車にほどこした改造は、機体を換装しても引き継がれるのでしょうか?
例:複座練習機を機体軽量化したあとに突撃仕様に換装しても軽量化されたままですか?


  [No.667] [固定URL] 視程変化の適用順序 投稿者:  投稿日:2008/09/23(Tue) 22:35:17

Q視程の変化には、以下の種類がありますが。適用順序はどのようになりますか?
1.偵察技能
Lv1ごとに30m延長
2.望遠鏡・センサー強化
視程2倍
3.夜間修正(悪天候なども含む)
1/10または夜戦装備で1/3
4.夜戦技能
Lv1ごとに15m延長

例)例えば偵察・夜戦ともにLv5のキャラクターの夜の視程を考える

1→2→3→4の場合
(500+30*5)*2/10+15*5=205

1→3→4→2の場合
((500+30*5)/10+15*5)*2=280

このように適用順序で視程に違いがでます


  [No.668] [固定URL] 質問:バージョンアップについて 投稿者:睦月  投稿日:2008/09/24(Wed) 21:07:57

バージョンアップルールの改造の項目に

/*/
○改造について †

 改造はそれぞれ1項目につき1回行える。
重ねて改造することは出来ない。

なお。元の値を0以下にすることは出来ない。(その場合は1になる)
また、素手、動物の神々の固定武器の改造をすることは出来ない。
/*/

とありますが、

Q1:
元々の阻止線が0の92式自動砲のような武器に阻止線が減るような改造し、値がマイナスになるような場合でも阻止線の数は1になるのでしょうか?
またそもそもそのような改造は可能でしょうか?

Q2:
また武器ではなくWDのセンサー強化を行った場合には阻止線0の武器はマイナスになりますが、元々の阻止線が0の武器を使うことは可能でしょうか?


  [No.669] [固定URL] 質問:動物の神々の成長、無視認攻撃の修正 投稿者:モモ  投稿日:2008/09/27(Sat) 15:09:05

下記2件を質問させてください。よろしくお願いいたします。

1、動物の神々又は部下をロッカールームに置いてセッションに出さなかった場合、リザルトでその動物/部下の根源力を成長させることはできますか?

2、無視認攻撃では「武器の攻撃修正が25%として扱われる」とのことですがこれは、以下のどれにあたりますでしょうか。
A:武器の攻撃修正のみ25%、防具、乗り物、技能、判定、絶技の修正はそのまま加算できる
B:.武器、防具、乗り物、技能を足した攻撃修正を25%、判定の修正、絶技はそのまま加算できる
C:すべての修正を加算した後の25%
D:SDの判断、その他


  [No.670] [固定URL] 換装した機体の年度制限について 投稿者:九重  投稿日:2008/09/30(Tue) 15:07:48

初期官給品の人型戦車を換装した場合、
「年度制限を無視して使用できる」というルールは適応されなくなり、
以降開発チェックを抜けないと利用できないのでしょうか?

また、もしそうであるなら練習機に戻す事で年度制限を無視して使用できるようになりますか?
練習機は購入発言力しか書かれていないので換装で戻す事は不可能でしょうか?
練習機への換装が可能な場合消費する発言力はありますでしょうか?


  [No.671] [固定URL] 固定武装関連 投稿者:GENZ  投稿日:2008/10/02(Thu) 12:45:32

Q11:初期装備としてジャベリンを複数装備し、結果として装備スロット数以上に武器を搭載している車両(92式騎兵戦闘車など)があります。これらは固定武装として装備されているのでしょうか? それとも複数本セットで1スロットに装備されているのでしょうか?

Q12:武装以外の固定装備(車載無線、レーダーなど)は取り外し不可ということでよろしいでしょうか?


  [No.672] [固定URL] ここまで提出+緊急質疑 投稿者:GENZ@スタッフ連絡役  投稿日:2008/10/02(Thu) 21:45:25

ここまで提出しました。また、いくつかの緊急性の高い質問をしてきました。


Q1:動物の神々又は部下をロッカールームに置いてセッションに出さなかった場合、リザルトでその動物/部下の根源力を成長させることはできますか?

A1:できません。常識で考えてください


Q2:初期装備としてジャベリンを複数装備し、結果として装備スロット数以上に武器を搭載している車両(92式騎兵戦闘車など)があります。これらは固定武装として装備されているのでしょうか? それとも複数本セットで1スロットに装備されているのでしょうか?

A2:固定装備です



Q3:武装以外の固定装備(車載無線、レーダーなど)は取り外し不可ということでよろしいでしょうか?

A3:ええ。不可能です



Q4:動物の神々に乗っている場合、牙や戦闘腕(鵺/猫)などは使えますか?
a,いかなる場合も使えるが、PCのサポーターであるため出せる技能は使用武器のうちいずれか1つ
b,PCが騎乗したまま攻撃を行う場合は使えない
c,PCが降りた状態でなければ使えない

A4:a 俺ならその上で意地悪する



Q5:陸上型の動物の神々では「動物技能×30m先の距離まで、この乗り物に指示をすることが出来、その通りに動く。」などの条項がありませんが、これは降りて別々に行動することはできない、ということでしょうか?

A5:ええ


  [No.673] [固定URL] 乗り物に装備箇所について 他 投稿者:劉輝  投稿日:2008/10/02(Thu) 23:05:52

<質問その1 装備箇所について>
乗り物のデータにある「装備箇所」ですが、
砲塔を保有する全ての乗り物において旋回砲塔と記載されており、旋回銃座が一つもありません。
ルールブックP83には旋回砲塔と旋回銃座に装備出来る武装の違いが書かれている以上、これらを区別するべきではないかと思います。
具体的には下記のようになるのではないかと思うのですが、いかがでしょうか。
(モコスは砲塔を外しており砲の旋回が出来ないという設定でしたので、旋回砲塔は持たず固定砲になるかと思います)


【80式装甲兵員輸送車4】
誤:旋回砲塔(1)
正:旋回銃座(1)

【80式装甲兵員輸送車6】
誤:旋回砲塔(1)
正:旋回銃座(1)

【80式装甲兵員輸送車8】
誤:旋回砲塔(1)
正:旋回銃座(1)

【90式砲戦車】
誤:旋回砲塔(2)
正:旋回砲塔(1)+旋回銃座(1)

【指揮車】
誤:旋回砲塔(2)
正:旋回砲塔(1)+旋回銃座(1)

【74式戦車】
誤:旋回砲塔(2)
正:旋回砲塔(1)+旋回銃座(1)

【士魂号L型】
誤:旋回砲塔(2)
正:旋回砲塔(1)+旋回銃座(1)

【モコス】
誤:旋回砲塔(2)
正:固定砲(1)+旋回銃座(1)

【88式空挺戦車】
誤:旋回砲塔(2)
正:旋回砲塔(1)+旋回銃座(1)

【99式水陸両用車】
誤:旋回砲塔(2)
正:旋回砲塔(1)+旋回銃座(1)


上記のように旋回砲塔と旋回銃座を区別しない場合、
例えば74式戦車の72式重機関銃を取り外して、105mm戦車砲とは別に120mm戦車砲を搭載する(主砲が2つになる)と言った無理のある換装が可能となってしまいます。
そのため旋回銃座と旋回砲塔を明確に区別して記述するのが正しいと思うのですが……



<質問その2 98式警戒車の装備箇所について>
また上記の話に関係する話として、
98式警戒車は固定装備が99式40mm擲弾銃(車載)と25mm機関砲であり、
これらはどちらも「火砲(砲)」に分類されるため装備箇所は「旋回砲塔(2)」となります。
(旋回銃座に装備出来るのは「火砲(銃)」だけであるため、旋回銃座には出来ません)
そのため上で述べたような戦車砲を2門搭載するよな無理のある換装が可能となってしまいます。

実際は戦闘能力の高くない98式警戒車をそのように換装する事もないとは思いますが、
98式警戒車は重量限界にも余裕があるため行おうと思えば行える奇妙な換装となります。
(しかも自前の装備箇所を使うので砲塔武装追加改造が必要ありません)
これは、現状のデータで正しいのでしょうか?



<質問その3 固有武装の取り外しと装備の追加について>
今のルールですと固有武装は「重量が設定されている場合は取り外す事が出来る」となっており、
また空いている装備箇所への装備の追加は追加する装備の種別と車両自体の重量限界以外の制限はありませんが、
例えば92式歩兵戦闘車の25mm機関砲を取り外して120mm戦車砲を搭載したり、
98式警戒車の99式40mm擲弾銃を取り外して80式野戦軽砲を搭載したりといった、
砲塔のサイズや積載量等の制限を考えない換装が可能となってしまいます。
乗り物の固有武装の取り外しや、固有武装以外の装備の搭載はルールに記載されている以上の制限なしに行えて良いのでしょうか?

実際は上位の車両を購入した方が強いとは思いますが、
車両運転技能などの関係で弱い車体に強い砲を載せる運用もあるかと思って質問させていただきました。



<誤植報告 92式歩兵戦闘車と93式騎兵戦闘車の固定装備重量>
92式歩兵戦闘車と93式騎兵戦闘車は、固定装備重量が400と600になっていますが、
25mm機関砲の重量が120、ジャベリンミサイルの重量が100ですので320と520になるかと思います。


  [No.674] [固定URL] 装備についての質問 投稿者:劉輝  投稿日:2008/10/03(Fri) 20:59:48

<質問その1 零式40mm機関砲の範囲攻撃可否について>
「零式40mm機関砲」は確か榴弾を使用していたと思うのですが、解説には範囲攻撃可能とは書いていません。
零式40mm機関砲は範囲攻撃不可能なのでしょうか?



<質問その2−1 可憐D型の装備について>
PS版のガンパレードマーチでは、可憐D型に装備されている火器は120mm短砲身となっていました。
同じくゲーム中に存在する図書館の解説によれば装備しているのはフルスケールリニアキャノンであり、やはり40mm高射機関砲ではないように思います。
どうして今回のルールブックでは可憐D型に54式機関砲改が装備されているのでしょうか?



<質問その2−2 54式機関砲の性能について>
可憐D型は対中型幻獣用のWDで小型幻獣相手の戦闘は苦手という設定ですが、
54式機関砲改のデータを見る限りでは阻止線、貫徹力共に小型幻獣相手に効果を発揮する装備のように思えます。
これは54式機関砲改のデータが誤っているのでしょうか?
それとも今後、対戦車用徹甲弾のデータが追加される予定なのでしょうか?



<質問その3 可憐D型の必要技能について>
可憐D型が装備する54式機関砲は機関銃技能で使用する火器ですが、可憐D型の着用に射撃技能が必要となるのはどうしてでしょうか?



<質問その4 可憐D型の固定装備について>
乗り物の固有武装は重量が設定されている限りは取り外せるというルールが存在しますが、WDに関しては記述が存在しません。
可憐D型の解説にも固定装備されているとか取り外せないといった記述は存在しませんが、可憐D型の54式機関砲改は取り外せるのでしょうか?



<誤植報告 表記揺れ>
P83の装備データの見方には「固有武装」と書かれていますが、実際のデータでは「固定装備」と表記に揺れが発生しています


  [No.675] [固定URL] 戦争編他についての質問 投稿者:劉輝  投稿日:2008/10/04(Sat) 19:18:57

<士気が高い場合の修正について>
戦争編では、士気が高い場合において軍楽技能×300の修正が与えられますが、
軍楽技能の説明には「楽器を演奏する技能」とあります。
銃を両手に持っている状況では楽器の演奏は出来ないように思うのですが、どうして軍楽技能が使われるのでしょうか?
また、どうして歌唱技能による突撃行軍歌の斉唱では代用する事が出来ないのでしょうか?



<機関銃、砲による支援について>
機関銃、砲による支援の説明には
「<機関銃>、<砲術>で使用する武器で支援する場合、射程内の阻止線の数までの味方に支援を行う事が出来る」
とありますが、これは味方を射程内に収め、また味方の数が阻止線まで、という事であり、
敵を<機関銃>、<砲術>で使用する武器の射程内に収めなくても、また敵の数は阻止線の数を超えていても良いのでしょうか?

例えば、72式重機関銃を持ったキャラクターの前方500mに味方が5人おり、その更に300m前方に敵歩兵10部隊がいるという状況の場合、
この5人の味方は全員72式重機関銃の支援を受けながら、それぞれ別の敵歩兵を2部隊ずつ攻撃する、というような事が出来るのでしょうか?



<通常ルールにおける阻止線について 1>
簡易ルールでは阻止線を展開した次のフェイズの間中、常に阻止線の効果が発揮されますが、
これは主行動で阻止線を展開した後で事後行動を使って後退し、自ら武器の射程よりも敵との距離を広げた場合でも、
阻止線の効果は失われないのでしょうか?

例えば、97式突撃銃を使用して300mの距離で阻止線を展開した後、
事後行動のステップ移動で160m後退して(=相対距離が460mになって)97式突撃銃の射程を外れた場合などです。



<基本ルールブックにのみ記述が存在するルールについて>
一時的成功要素やゲーム中の成功要素登録、タイムアウト等、基本ルールブックにのみ記述が存在しており、
ガンパレード編においては触れられていないルールでありながら、
P14の「Aの魔法陣ルールブック(Ver3.0)との違い」に説明が存在しないルールに関してはどのように扱えば良いのでしょうか?


  [No.676] [固定URL] 雑多な質問 投稿者:劉輝  投稿日:2008/10/10(Fri) 22:46:19

<ライフルマンという記述に関して>
Aの魔法陣ガンパレードマーチオンライン集積所の攻略記事「歩兵の運用」を読みますと、
突撃銃を持った歩兵も狙撃銃を持った歩兵もライフルマンと一括りになっています。
多くのゲームや小説ではライフルマンとスナイパーだとか、歩兵と狙撃手等のようにこの二つは区別されていると思いますが、
どうしてガンパレードマーチではこれらを区別せずに同じ名称で呼んでいるのでしょうか?
また、ガンパレードマーチではこれらを区別する場合なんと呼び分ければよいのでしょうか?

誤植かとも思いましたが、あまりにもはっきりと同じ名前で呼ぶと明記してあり、
またその呼称がどうやら公式サイトや公式ゲームでは浸透している物のようでしたので質問させて頂きました。
 歩兵と狙撃兵、役割も運用も性能も異なる兵科ですので同じ名前で呼ぶのは混乱を招くと思うのですが、どのような意図なのでしょうか?



<伝説絶技「ありふれた悲劇」と「暗殺」の阻止について>
伝説絶技「ありふれた悲劇」と「暗殺」の解説には
「ただし、この絶技の効果は≪家庭の味≫や≪絢爛舞踏≫、≪秘密の道≫を使用することで無効化することができる」
とありますが、家庭の味や秘密の道はともかく、絢爛舞踏でどのようにして効果を無効化しているのでしょうか?
どちらかといえば人類の決戦存在の方が無効化には適しているように思うのですが、これは誤植でしょうか?



<偵察バイクの運用について>
偵察用バイクは偵察技能で運用する車両ですが、やはり防御判定で提出出来るのは車両運転技能なのでしょうか?


  [No.677] [固定URL] いくつか質疑 投稿者:GENZ@スタッフ連絡役  投稿日:2008/10/11(Sat) 22:31:46

Q1:「神々の助力」で諏訪大社の助力を得たい、という方がおられるのですが、こちらはどういう扱いにすればよろしいでしょうか?

A1:無視

Q1−2:無視、というのは、特にそれに関して設定など与える必要はない、ということでよいでしょうか? 取得そのものは可能ですか?

A1−2:習得不可

/*/

Q2:部下は発言力を持ちませんが、部下が上司の発言力を使って一般絶技<陳情>を使うことはできますか?

A2:ええ


  [No.678] [固定URL] 質問:整備判定について 投稿者:広瀬都@FEG  投稿日:2008/10/12(Sun) 14:53:32

1.バージョンアップルールで展開式増加装甲と98式増加機動装甲については整備判定では武器扱いになるという記載がありましたが、他に火砲と歩兵用火器以外で武器扱いになるものはありますか?
♯具体的には地雷や発煙手榴弾が武器に入るのかどうかで疑問になりました。

2.バージョンアップルールで展開式増加装甲と98式増加機動装甲については整備判定では武器扱いになるという記載がありましたが、防具ではなく武器扱いなのでしょうか?
♯オンセ用のキャラクターシートテンプレは整備判定用の防具の欄が分かれているので、念のために確認したく思いました。


  [No.679] [固定URL] 質問:一般絶技「原設定増加」について 投稿者:広瀬都@FEG  投稿日:2008/10/12(Sun) 15:09:46

一般絶技の「原設定増加」で追加できる原設定はどの範囲まででしょうか?

1.原設定(A〜Eの各ボックスのうちのひとつ。例:ぽややん、等)のみ
2.原設定と追加原設定(出自、動機、コネクション)の両方
3.その他


  [No.680] [固定URL] maps in the appendix 投稿者:栃野  投稿日:2008/10/12(Sun) 23:14:11

再び失礼します。

ルールブック附属pp.400-406のマップですが、全部一律で一辺50mになっているようですが、間違いないでしょうか。
特にp.404の熊本城は、一辺50mだと随分と手狭だと思います。

p.191の記述では「原則的には100mx100mほどにするとよい」とありますし、一辺100mであれば熊本城も計算の合うような気がします。

いかがでしょうか。


  [No.681] [固定URL] 良天、99式強襲輸送機の積載物について 投稿者:劉輝  投稿日:2008/10/23(Thu) 00:13:45

良天や99式強襲輸送機といった輸送機は、重量限界さえ破らなければ車両等も搭載出来るサイズなのでしょうか?
例えば、良天に人型戦車や74式戦車を搭載させるといった事は出来るのでしょうか?


  [No.682] [固定URL] スレッド移動のおしらせ 投稿者:GENZ  投稿日:2008/10/27(Mon) 12:38:09

公式に質問所が立ちましたので、今後はこちらをご利用ください。
ここまでの質問は転載しておきます。
http://p.ag.etr.ac/cwtg.jp/ganpare/3646